トピックスTopics
自宅で体操を続けるモチベーションを保つコツ
- 受講生の声
- 2021.10.13
レッスンの時だけでなく、毎日体操をすれば体は良くなるとわかっていてもモチベーションが続かない。
そんなお悩みがよく聞かれます。
そこで、それぞの受講生様が工夫している、うまくいくコツを集めましたので参考にしてください!

◎Yさん
・やらなきゃと思うとそれが負担になってしまう事もあるのと全部をやろうとすると
なかなか時間が取れないと思ってしまうので
真面目に全部やろうとせず、
1日一つでも出来たら「やったね」と思っています
・自分がおしゃれしてお出掛け出来る為に痛い所がない方が楽しめるからと
いろんな楽しい予定をモチベーションにしてます
◎Tさん
エゴスキューはコロナをきっかけにオンライン受講で始めました。
家に居ながらにして、在宅ワークの不調アレコレを解消したかったからです。
月に2回、先生とレッスンを40分やった日は調子の良さを実感していたのですが、毎日、継続して1人でやるのは、なかなか難しいことでした。
やると良いと頭でわかっていても、毎日、全部の体操をすることは出来ませんでした。
でも先生はそんな私を怒らずに、「やれないよねぇ」と笑ってくれたおかげで、どうしたらやれるか?と、出来る方法を探し始めたのです。
私の場合、体の痛みと共に痩せたい部位があったので、どちらかというと、コレをやると痩せる!と聞いたことのほうが、やる気につながりました。
ヒップアップと二の腕痩せにつながる体操2つは、お風呂を出る前に必ずやることに決めました。たまに忘れることもありますが、実際に効果が出始めると、更にやる気になります。
その他の気になることは、朝起き上がる前にたまにやる。そんな、ゆるい感じで、私はエゴスキューと付き合っています。
痩せたい!という気持ちでやっている体操なのですが、その体操は、ちゃんと骨や筋肉にアプローチ出来ていて、痛み軽減にもつながっていると先生から教えてもらって何倍もお得な気がしています!
しっかり体操する方は、きっと結果が早く現れると思いますが、私のような、ゆるいやり方でも、エゴスキューを継続することはできるので、まずはちょっとやってみるといいですよってオススメしたいです。
-
CATEGORY
-
NEW ENTRY
- 2023.02.11
- 「田代クリニック」で無料体験会開催!
- 2022.12.30
- TikTok始めました!
- メディア情報2021.11.06
- 日経ウーマン12月号に掲載されました!


リボーンスタジオ公式
LINE 友だち募集中!お問い合わせ・
お申し込みは
LINE でも承ります。